サンドフレンドセオリー

仙台でベース弾いたりギター弾いたりドルヲタに興じてる男の「This is 駄文」 twitter ID: @teru_4st

12/4 ライブ終了しての雑記

ZEBRA GAZE(@zebragaze )
2016/12/04 仙台PARKSQUARE

SET LIST
1.始まりの唄
2.WAVE
3.Dear
4.REASON
5.Sunrise with a laugh


f:id:dj1000:20161207000910j:plain

ご来場の皆様、関係者の方々、観ていただき誠にありがとうございました!

個人的には3年ぶりくらいに出るパークスクエア。高校生の頃から何だかんだと出入りして好きなライブハウスのひとつですが、来年の3月一杯で閉店になる。

リハの前に斎藤店長とその話(とアイドルの話)をして、改めて残念に思ったと同時に、「今日はいいライブにしよう」と決意してステージに上がった。

 

この日はトップバッターだったので、リハが終わってあまり間を置かず本番。

一回目のライブよりもリラックスして演奏することが出来、客席を見渡す余裕もあった。結果、楽しくライブを進められて良かったし、前回よりも多くの方々に観ていただいて本当に嬉しかった。

当然、改善点もリアルタイムで見つかっていった。音作り自体は問題なかったと思うけど機材のどこか(接触や電源周りなど)で少々不具合が感じられたり、演奏も粗い部分があったり。

それらは今後の課題として取り組んでいく。そうやって、もっともっと良くしていこうと思う。

 

本番終了後は対バンのライブを観たりお客様と談笑したり。

ライブハウスでは音楽そのものを楽しむのは当然として、バンドとファンの交流だったり、思いがけずカッコいいバンドを知る機会だったりが得られる。そこから広がっていく輪もある。演奏してても客席にいる時でも生まれる「何か」がある。

だから、良いライブハウスはずっと無くならないで続いて欲しい、というのは青い考えだろうか。いや、きっと少しでも力になれることはある。

例えば、ライブハウスの周辺でタムロしたり大声で会話したりで近隣から苦情が寄せられてるライブハウスもあると聞く。そうなると、ライブハウス側として「立ち退き」を迫られる問題になって、イコール死活問題なわけで。

そうならないためにもバンドマンはルール・モラル意識を高めなきゃ駄目だと思うし、もしお客さんがそういう行為をしてたらバンド側も注意喚起しなければならないと思う。そうやって、楽しい場所は守っていかなければならないと、最近改めて思うようになった。

 

f:id:dj1000:20161207002013j:plain

↑いい写真を撮ってもらいました笑

 

さて、ライブが終わり撤収した後はメンバーで軽い打ち上げ。

ライブの反省も含め、今後の目標についての話も出来た有意義な時間だった。

僕はいまもお酒やめてるので、飲み屋でのこういう話もクリアな頭で出来るのが強み。不思議な感覚でもあるけど笑

 

早くも次のライブが決まってます。

来年1/7(土)SpaceZero、その二日後1/9(月・祝)バードランド

仙台でも新しめのライブハウスと最老舗のライブハウスでやります。楽しみ!

予約・お問い合わせはありとあらゆる方法で受け付けます!

mail:zebragazesdc@gmail.com

twitter:@zebragaze

 

こんな曲やってたりします↓↓

youtu.be